パナソニックは、2017年に発売予定の米テスラ・モーターズが発売する予定の普及型EV(電気自動車)に搭載するリチウムイオン電池について、独占供給する。2016年稼働開始予定のネバタ州の新工場で、パナソニックと共同で共同生産する予定。パナソニックはすでに国内工場で「21700」と呼ばれる円筒形新電池の試作を始めており、現在の電池に比べてEVの電池搭載本数が減らせ、電池コストが低減できるものになるという。
発売予定のEVは「モデル3」と呼ばれ、1回の充電での走行距離は約320kmと現在販売されている「モデルS」と同等でありながら、価格は約410万円に抑える予定だと発表している。
※写真はテスラ「モデルS」

https://engawork.net/2016/01/10/%e3%83%91%e3%83%8a%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%81%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e6%99%ae%e5%8f%8a%e5%9e%8bev%e3%81%ae%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%82%92%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e4%be%9b%e7%b5%a6/engauser自動車関連パナソニックは、2017年に発売予定の米テスラ・モーターズが発売する予定の普及型EV(電気自動車)に搭載するリチウムイオン電池について、独占供給する。2016年稼働開始予定のネバタ州の新工場で、パナソニックと共同で共同生産する予定。パナソニックはすでに国内工場で「21700」と呼ばれる円筒形新電池の試作を始めており、現在の電池に比べてEVの電池搭載本数が減らせ、電池コストが低減できるものになるという。
発売予定のEVは「モデル3」と呼ばれ、1回の充電での走行距離は約320kmと現在販売されている「モデルS」と同等でありながら、価格は約410万円に抑える予定だと発表している。
※写真はテスラ「モデルS」engauser
Subscriber縁がワーク